おつかれさまです、ひみつたん(@ChocolateHolicq) です。
生まれ変わったアタックと話題の新CMは旬な俳優が勢揃い!
松坂桃李さん、菅田将暉さん、賀来賢人さん、間宮祥太朗さん、杉野遥亮さんの5人が“洗濯大好き男子として登場。
CMが流れるとついつい見てしまいますよね。
ミーハーな私はまんまと購入してしまったので使用した感想です。
ワンハンドプッシュ?なんだそれ!な方におすすめの記事です。
スポンサーリンク
アタックゼロワンハンドプッシュの口コミは?実際に泥汚れを洗ってみた感想!
CMが気になる、ワンハンドプッシュが気になるって事で粉末洗剤と比べるとちょっと値は張りますが購入しました!
結果から言いますと頑固な泥汚れや時間のたった食べこぼしには通用しないように思えます。
ウタマロ石鹸でごしごし下洗いをしてから、粉末洗剤で洗わなきゃいけないほどの汚れなので当然の結果ですね。
ただメリットもありましたのでご紹介します。
実際に洗った画像も最後に載せているのでどうぞご覧ください。
アタックZEROのメリット
洗剤の投入と軽量が楽になった
キャップを開けたり箱を開けたりする手間が省かれ時短も期待できます。
ハンドプッシュも握力が弱くてもスムーズに握れます。
蛍光増白剤フリーで色物を分けなくて済む
粉末洗剤の洗浄力が強いものには大体入っていることが多いのですが、アタックZEROには入っていません。
色あせてしまうのが嫌で分けて洗っていたのですが、こちら使えばまとめて洗うことができます。
蛍光増白剤がはいっていないのに白くなるのは酵素のおかげ?
ちょっとだけ使いたい時にも便利
上記のメリットだけならジェルボールの方がいいと思うのですが、子育て世代のお洗濯事情はそんなに単純ではありません。
下洗いやつけ置きをする際に少しだけ使いたい、そんなときにジェルボールだと多すぎるのです。
アタックZEROならワンプッシュずつ調整して必要な分だけ使えるので便利です。
液だれしない
ワンプッシュをしっかり押し切れば液だれに困ることもありません。
ボトルのベタベタが気になるけど毎回拭くのはめんどくさいですよね。
微香料でいやなにおいがしない
洗剤のにおいが苦手な人って意外といますよね。
部屋干ししたら部屋中が洗剤のにおいで充満するなんて事態もありませんでした。
これから梅雨に入り部屋干しすることが増えると思いますがこれなら洗剤のにおいを気にせずに干すこともできます。
乾いてからの部屋干し臭さもなくなりました。
アタックゼロのデメリット
粉末洗剤と比べると値段が高い
粉末洗剤だと大体200円から300円前後で購入できるので割高になりますよね。
しかし、我が家ではおしゃれ着用の洗剤もこちらと統一したので結果的にお安くなりました。
ボトルが小さいので詰め替え頻度が高い
アリエールなどの液体洗剤は900g前後に対して、こちらは400gです。
洗濯回数の多いご家庭は詰め替え頻度が高くなると思います。
でも400g以上重たくなったら誰でも簡単に片手で使えなくなっちゃうのかも知れません。
絶妙な重さです。
実際に泥汚れを洗ってみたシャツの画像
こちらが洗う前の画像です。
この日のために汚してくれたわけではありません。
アタックゼロを使い洗濯機のお急ぎモードで普通に洗いました。
砂汚れは落としてくれたのですが、時間の経った泥汚れがどうしても落ちません。
付け置き+もみあらいをすればもう少し落としてくれますが今日は急いでいたのでそのまま洗濯機にポイッとしました。
何度か洗って落ちない汚れはウタマロ石鹸でごしごししてから洗濯機で洗えば、真っ白になるので週末にまとめてごしごししています。
おわりに
毎日のお洗濯。
食べこぼしに泥汚れに本当に大変ですよね。
でも子供には思いっきり遊ばせてあげたいし…少しでも楽ができるように日々思考錯誤しています。
軽い汚れなら簡単に落としてくれるし、軽量も楽チンです。
世の中のママ達のお洗濯に革命を起こしてくれるのがアタックゼロなのかも知れません。